Big-Hope News 385

10月23日、富士山に初冠雪がありました。平年よりも21日遅かったそうです。季節は秋を通り越し一気に冬がやってきたようです。

26日(日曜)小雨の降りしきる中、横浜マラソン(7kmコース)を走ってきました。(純貴先生はフルマラソンを走りました)2万8千人が走ったそうです。タイムよりも完走を目指し、楽しく走ってきました。

さて、11月に入り、受験本番が近づいてきました。大切なのは、計画的かつ効率的な学習と体調管理です。まずは月単位、週単位の計画を立ててみてはどうですか。お勧めはスピーディーに問題集をこなすことです。塾にも置いてありますが、「10日間完成シリーズ」とか「14日間完成シリーズ」という問題集があります。ひとまず月単位。週単位の計画にそれらを取り込み、その後に「県トレ」シリーズの問題集をやってみてはいかがでしょうか。ともすると「何から手を付けたらいいか分からない。」となりがちですが、とにかく毎日計画を持って、1ページ、1ページこつこつやっていきましょう。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP